ハウスメーカー、工務店の比較検討(貯金0、頭金0で建てた新築一戸建て)

2021年11月3日水曜日

お父さんの新築

t f B! P L


お父さんの新築

Vol.3




からつづく


(前回のあらすじ)

軽い気持ちで臨んだ工務店(以降、工務店Aとする)との打ち合わせ。

話は急展開し、希望の土地を押さえてもらうことに。

一路、新築一戸建ての道へ


しかし、業者を決めるにあたって、他社との比較検討をしていないことに気づく。

土地を押さえておける期間内に、何社か比較検討することになった。

スーモカウンターへ

工務店やハウスメーカーを見て回る。

といっても、どうすればいいんだ?

道場破りみたいに一軒一軒



たのもー


といって見て回るのか?

それは疲れるし、どこまで見て回るのか?

って話だ。

かと言って、数多ある工務店やハウスメーカーを2、3社選ぶというのも、選ぶのだけで期間が過ぎ去りそうだ。


どうしたもんだとネットを調べていると、


スーモカウンター


を発見


家を建てる際に、いろいろと相談にのってくれるらしい。

しかも
無料

これはありがたい。

早速予約して、相談してみることに。

比較したい業者をピックアップ

家族でスーモカウンタへ。

当時は幼児2人連れだったが、キッズスペースもあって大助かり。

担当の方に事情を話すと、とても親身に相談にのってくれ、

あっという間に

建てたい家のイメージから3社を選出し、

各社との打ち合わせも調整してくれた。


他にも、家を建てる際のノウハウもゲット。

なんだろう この


順序が逆だった感。


本来ならまず、ここへ来て候補のなる業者を絞り込んで、一軒一軒、スーモカウンターを通して見積もり、選定していくのだろう。

ボクらは、まず自分たちで工務店に飛び込んでしまった。なので少し面倒臭い。

ただ、ボクらが飛び込んだ工務店Aは、スーモカウンターの紹介できる業者の一覧には無かった。

選択肢が広がったという意味では、アリだったかと思う。

ここで紹介された業者を選ぶと、ちょっとした特典があったが、スーモカウンターの担当の方の話では、ここで紹介した業者を選ばれなくても問題ないですよとのこと。

安心して、比較検討させてもらえた。

太陽光発電

いざ、比較検討 2件目

光熱費がかからなかったら?

電気を売れたら?


ウハウハ!?


そんなオイシイ話に興味をそそられ、太陽光発電が売りのホームメーカーBさんへ。

話を聞いてみると、期待の太陽光発電も、北国では日照時間が短いこともあり、思ったほどでもなく、売電価格も下がっているとのことだった。。

もちろん、光熱費をいくらか抑えられるのは理想的である。

後日、同社のモデルルームを拝見。

希望に沿う間取りが無いものの、太陽光発電のメリットがある。

ひとまず見積もりをお願いして、その結果を待つことにした。

間取りや建具は、一軒目の工務店Aが良い感じ。

太陽光を取るか、間取り建具を取るか。。

悩む。

断熱性

比較検討 3件目

大手ホームメーカーC


やはり、北国の家で一番気になるのは


断熱性


こいつがしっかりしていないと、暖房費がいくらあっても足りない。

こちらのホームメーカーさんでは、断熱性に独自の技術を用いているらしく、いろいろ説明を受けた。

モデルハウスでお話を伺ったのだが、騒がしい国道沿いにもかかわらず、窓越しに行き交う車の音が


ほとんど聞こえない


驚き 桃の木 20世紀

だが総合的に、

妻のストライクゾーンからは、まったく外れていたようで、スーモカウンター経由で


速攻でお断り。


ごめんなさい。

それにしても、自分ではなかなかお断りし難いので、

スーモカウンター
マジ助かる

ちなみに、ここの断熱の仕組みについては、工務店Aでも採用しているらしく、同等の断熱性が得られるとのことだった。

他社の売りが、他ではどうなのか検討できたのは大きい。

土地は早い者勝ち

そんなある日、工務店Aから連絡あり。

押さえようとした土地を確認したところ、現在手続き中の方がいたとのこと。

要は先客がいたのだ。

現在、銀行の融資の審査待ちとのことで、審査が通ってしまえば、ボクらは他の土地を探さないとならない。。

もちろん、もし、審査が通らなければ、順番が回ってくる。

そんなこともあるのね。

立地条件の良い土地だもの、みんな狙うわ。

こればっかりは仕方がない。

とりあえず先客の結果を待つしかない。


やはり何事も

縁 

なのかね~

書類選考で絞る

比較検討 4件目


土日でホームメーカー、工務店を


ハシゴ


することになった。

行く先々で色々見聞きすると、とても勉強になるし、とても楽しいんだけど、疲労が半端ない。

体力の限界とタイムリミットが近づき、悩んだ結果、3社目は、見に行く前に


カタログ選考でキャンセル


させてもらった。。

こうして

工務店A か ホームメーカB

間取りと建具か 太陽光発電か

この2択に絞られ、残る課題は2つ。

工務店Aのモデルハウスを見る

ホームメーカBの見積もりを確認

この課題をクリアした先に、


きっと答えはある!

工務店を決める

残された2つの課題をクリアする日がやってきた。

朝、工務店Aのモデルハウスへ赴き、午後、見積もりを確認しにホームメーカーBへ。



弾丸スケジュールである



まずは工務店Aのモデルハウスへ


1番最初に見て、だいぶ好印象だった工務店Aだったが、これまで実物は見れていなかった。

口先だけという場合もあるため、やはり実物を見るまで決められなかったのである。

モデルハウスで間取り、工法や、気になる断熱性など種々説明を受け、居間の造りの解放感を体感した。

以前説明を受けた通りで、実物も申し分が無かった。

なんと、この時点でボクも妻も、

9割

工務店Aに傾いてしまった。

いや〜。もう工務店Aでよくね!?

と道々、
妻と話しながら向かったホームメーカーB

もはや

消化試合的なテンション


を隠しきれない。。

営業さんにも悟られ


「あー もう工務店Aさんに
 決まりですかね〜?」

と言われる始末。



本当に申し訳ない

気持ちに嘘がつけない



だが、まだ判らない。

価格が安ければ、ホームメーカーBの大どんでん返しもある。

はたして、見積もりは…

なななんと!


同額!


この瞬間、

工務店Aに軍配があがった。

そもそも予算が同じなので、大きく変わることは無いんだろうけど、全くの同額だったので驚き。。

比較して良かったこと

こうして、ようやく工務店が決まった。

同じ価格でも、太陽光発電の設備投資が無い分、工務店Aの方が選べる建具のバリエーションが豊富でグレードが高かった。

また、生活導線が回廊式で機能的なことや、天井が高めで空間が広く、居間に解放感があった。

間取りが理想的で且つ、基本的な間取りに対して、変更が可能なことが、決め手として大きかった。

もはや気持ちは工務店Aだったが、持ち帰って考えますと、ホームメーカーBを後にしたボクら。

スーモカウンターから、お断りの連絡をしてもらった。

先にも書いたが、スーモカウンターで紹介を受けた業者に決めると

特典があったようだが

今回は紹介業者を選ばなかったので

特典なし

しかし、こんな結果になっても、最後まで親身に相談に乗ってくれたスーモカウンターの担当さんには感謝

本当にたすかりました☆


結局、最初に巡り会った、工務店Aに決まったのだが、比較検討で得たものは大きく、後で後悔する「タラ・レバ」が無くなった。

回り道して良かった。


早速、工務店Aへ、貴社で決めましたと連絡。

いよいよ建築へ向けた、本格的な打ち合わせへと進んでいく☆


つづく(お父さんの新築 Vol.4 へ)

このブログを検索

プロフィール

自分の写真
40代、二児の父親です。 北国育ちで在住。寒いけど冬が美しいので北国が好きです。 思い出や、日常に思ったことを書き留め、それが誰かの何かの足しになったら、こんなボクの人生にも意味があったというもの。 「クスッ」としてもらえたら幸いです。

QooQ